検索
トップページ
担当別50音一覧
機械工学概論II
科 目
機械工学概論II
区 分
経営工学科選択科目群
授業コード
13617
開設セメスター
6S
曜日・時限
水/56
単位数
2
単位
担当者名
青木 至
授業の概要
製造業における生産手段として、広く用いられている機械工学の要点を基礎的な事項を中心として講義する。特に、よく遭遇する具体的な例題を演習問題としてとらえて、実際の問題に直面したとき、直ちに応用がきくような能力を養成する。機械の構成、機械の要素、物質工学、機械の製作、流体力学、熱力学を対象とする。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
機械の構成
運動の伝達
第2回目
機械の構成
機械の要素
第3回目
機械の構成
ロボットの運動
第4回目
機械の構成
歯車の構成と運動
第5回目
機械の構成
摩擦力の利用
第6回目
物質工学
材料の種類
第7回目
物質工学
材料の理想強度
第8回目
物質工学
先端材料
第9回目
機械の製作
ねじ、継ぎ手の設計
第10回目
機械の製作
溶接と加工
第11回目
流体力学
流体の運動
第12回目
流体力学
流体のエネルギー
第13回目
熱力学
熱とエネルギー
第14回目
熱力学
熱力学の基本法則
第15回目
熱力学
統計力学の関係
使用テキスト
なし。
参考文献
必要に応じて示す。
成績評価方法
出席30%、レポート20%、試験50%。
履修条件等
理解しようとする心構え。
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧