検索
トップページ
担当別50音一覧
算数
科 目
算数
区 分
教育学科選択科目群
授業コード
11309
開設セメスター
3S
曜日・時限
金/56
単位数
2
単位
担当者名
相吉 靖
授業の概要
新学習指導要領における算数科の改善の基本的な考え方や算数科の目標や内容等、新しい算数教育の方向について把握するとともに、自ら学び自ら考える力など「生きる力」を育成する算数教育の在り方を追求する。
授業計画
テーマ
内 容
第1回目
算数科改善の方向
改善の基本方針、改善の要点
第2回目
算数的活動
新学習指導要領における算数的活動、活動とは何か
第3回目
基礎と基本を考える
授業の2つのねらい、授業における基礎・基本
第4回目
「数と計算」これからの指導
「数と計算」の現在の内容と新しい内容、数の感覚を育てる
第5回目
「量と測定」〃
「量と測定」
の現在の内容と新しい内容、豊かな量感を育てる
第6回目
「図形」〃
「図形」
の現在の内容と新しい内容、図形感覚を育てる
第7回目
「数量関係」〃
この領域のねらいと内容、問題点、関数の考えを育てる
第8回目
指導計画の作成
改訂の要点、指導計画作成上の留意点
第9回目
総合的な扱い
「総合的な学習の時間」と算数、総合的な扱い
第10回目
論理的な思考力を育てる
論理的思考力の育成、算数的表現力を育てる
第11回目
授業づくりの基本
授業づくりの大枠、構想段階と指導法
第12回目
授業づくりの設計
授業の設計の技術
第13回目
事例研究Ⅰ
学習指導案、問題提示、練り上げる
第14回目
〃 II
既習事項、自力解決、比較検討等
第15回目
生活に生かす、評価
生活場面に生かす活動、評価
使用テキスト
現行と新・小学校指導書(算数編)/文部省/東洋館出版社/130円+170円
参考文献
当該科目開講時に担当教員より指示する。
成績評価方法
試験40%/レポート30%/授業への参加度30%
履修条件等
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧