担当別50音一覧 担当別50音一覧

発達心理学

科 目
発達心理学
区 分
幼児教育科共通科目群
授業番号
8036
開設セメスター
3S
曜日・時限
月56
単位数
2単位
担当者名
高平 小百合
授業の概要
      教育者をはじめ、保育者、小さい子供を持つ母親など、こどもの教育に関わりを持つ人々は、子供を発達的に理解することが不可欠である。本講義では、乳幼児期から児童期における発達の様々な側面における一般法則やメカニズムを理解するとともに、全体としての子供の発達の姿をとらえていくことを目的とする。
授業計画
テー
内 容
第1回目
    発達のとらえ方
        オリエンテーション
        発達とは、環境と遺伝
第2回目
    身体の発達
        身体発達と精神発達との関係、
        身体発達に及ぼす環境的要因
第3回目
    認知能力の発達 1
        知覚の発達(視覚・聴覚の発達)、
        知覚の発達に及ぼす環境要因
第4回目
    認知能力の発達 2
        学習と発達、条件付けと観察学習
第5回目
    認知能力の発達 3
        ピアジェの認知発達論
第6回目
    認知能力の発達 4
        記憶の発達、情報処理理論とメタメモリー
第7回目
    認知能力の発達 5
        言語の発達と性差
第8回目
    認知能力の発達 6
        空間認知能力・数学的能力の発達と性差
第9回目
    人格の発達 1
        人格形成に及ぼす要因、自己概念の発達
第10回目
    人格の発達 2
        達成動機の発達と性差、攻撃性と性差
第11回目
    社会的行動の発達 1
        アタッチメント
        母子関係の成立
第12回目
    社会的行動の発達 2
        社会化の過程
        対人行動の発達
第13回目
    性役割行動の発達 1
        おもちゃ選択における興味の性差
        性別自認と性別ラベリング
第14回目
    性役割行動の発達 2
        性差と性役割意識
        性役割観の発達
第15回目
    授業のまとめ

使用テキスト
授業内容に沿って適宜文献を紹介する。
参考文献
Cognitive Development/J.H.Flavell他/Prentice Hall
    発達と学習の心理学/関口茂久・近藤文良/ブレーン出版
    性差の発達心理/東清和・小倉千加子/大日本図書
    幼児心理学への招待/内田伸子/サイエンス社
成績評価方法
試験70%、レポート30%、
履修条件等
特になし
担当別50音一覧