![]() |
科 目 | 情報通信工学輪講 | 区 分 | 情報通信工学科選択科目群 |
授業番号 | 3206 | 開設セメスター | 7S |
曜日・時限 | 火/9A | 単位数 | 1単位 |
担当者名 |
授業の概要 |
卒業研究指導の先生を中心に、小人数で文献の輪読を行う。テキストには、卒業研究のテーマに関連したものを中心に、主として外国文献が用いられる。輪講に参加する学生は、内容の解説・質疑討論のために充分な準備をすることが求められる。 |
授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 | ![]() | ![]() |
第2回目 | ![]() | ![]() |
第3回目 | ![]() | ![]() |
第4回目 | ![]() | ![]() |
第5回目 | ![]() | ![]() |
第6回目 | ![]() | ![]() |
第7回目 | ![]() | ![]() |
第8回目 | ![]() | ![]() |
第9回目 | ![]() | ![]() |
第10回目 | ![]() | ![]() |
第11回目 | ![]() | ![]() |
第12回目 | ![]() | ![]() |
第13回目 | ![]() | ![]() |
第14回目 | ![]() | ![]() |
第15回目 | ![]() | ![]() |
使用テキスト | |
参考文献 | |
成績評価方法 | |
履修条件等 |