![]() |
科 目 | 計算機応用 | 区 分 | 電子工学科選択科目群 |
授業番号 | 3119 | 開設セメスター | 7S |
曜日・時限 | 火/78 | 単位数 | 2単位 |
担当者名 |
授業の概要 |
本科目では、個人用計算機の設計に必須の技術である、誰にでも使えるユーザインタフェース、とくにグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の設計手法を学ぶ。 さらに現在研究されている、遍在するコンピュータ、身につけるコンピュータ、コンピュータによって強化される生活環境など、未来の計算機応用分野を紹介する。 |
授業計画 | テーマ | 内 容 |
第1回目 |
|
|
第2回目 |
|
|
第3回目 |
|
|
第4回目 |
|
|
第5回目 |
|
|
第6回目 |
|
|
第7回目 |
|
|
第8回目 |
|
|
第9回目 |
|
|
第10回目 |
|
|
第11回目 |
|
|
第12回目 |
|
|
第13回目 |
|
|
第14回目 | ![]() | ![]() |
第15回目 | ![]() | ![]() |
使用テキスト | |
参考文献 |
|
成績評価方法 | |
履修条件等 |