検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

サービスビジネス研究

科目
サービスビジネス研究
区分
マネジメント専攻
授業コード
43065
開講期
曜日・時限
秋 火/34
単位数
2単位
担当者名
数住 伸一
授業の概要
フードビジネスをベースとして、サービスのクオリティを維持、向上する為に必要な環境作りを研究する。フードビジネスにおけるサービスクオリティは何かを明確にした後に、そのクオリティを標準化する仕組みを、事例研究を通じて明らかにしていく。サービスの標準化と顧客満足および従業員満足度の関連を研究し、フードビジネスにおける従業員満足のあり方を探る。 尚、理解を深めることを目的に、数回の学外授業を行う。
到達目標
サービスビジネスでの最終的な目標である顧客満足を得るために必要な環境を理解する。
授業計画
テーマ
内容
第1回目
オリエンテーション
我国のフードビジネスの歩み
1964年東京オリンピックが我国のフードビジネスに与えた影響を考える。
第2回目
フードビジネスが抱える問題点 常に労働力の確保が課題となる、フードビジネスの問題点を明確にする。
第3回目
ホスピタリティ・サービス1 サービスにおけるホスピタリティの重要性 事例研究
第4回目
ホスピタリティ・サービス2 事例研究を通じてホスピタリティを具現化している企業の共通点を学ぶ
第5回目
サービスクオリティ研究1 フードビジネスで求められるサービスレベルの分析 業態によって変わるクオリティの違い
第6回目
サービスクオリティ研究2 サービスクオリティギャップの理解 フードビジネスにおけるクオリティギャップの研究
第7回目
店舗インスペクション サービスクオリティギャップの実験 実際に店舗を利用して、クオリティギャップを体験する
第8回目
サービスクオリティギャップの対処クオリティギャップを埋める具体的な手段について考える
第9回目
サービススタンダード研究1サービススタンダードとは サービスマニュアルの必要性
第10回目
ホテルインスペクション事例研究 リッツカールトンホテル ペニンシュラホテルのサービスを体験する
第11回目
サービススタンダード研究2事例研究 サウスウェスト航空 ノードストロームの研究
第12回目
サービススタンダード研究3外部講師のレクチャー
第13回目
サービスプロフィット・チェーン顧客満足と従業員満足の関連性を研究
第14回目
従業員満足1従業員の満足度を高めるポイント 考え方
第15回目
従業員満足2 まとめフードビジネスにおける従業員満足を高める環境を考える

使用テキスト
参考文献
①サービスが伝説になる時:(著)ベッツィ・サンダース  ②社員第一、顧客第二主義:(著)伊集院憲弘  ③サービスを超える瞬間:(著)高野登 ④事例でわかるホスピタリティ・サービス:(著)ホスピタリティ・サービス研究会
成績評価方法
出席と受講態度、レポート内容を評価

更新日:02/13/2008
検索トップページ担当別50音一覧