検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

ファジィ情報論

科目
ファジィ情報論
区分
電子情報工学専攻
授業コード
開講期
曜日・時限
単位数
2単位
担当者名
菅野 直敏
授業の概要
 ファジィ理論は人間の主観や思考過程を定量的に取り扱う手法としてファジィ集合を考えたことから始まっており,このファジィ理論を用いて「あいまいさ」を含む人間の知識や経験をシステムに組み込むことがあらゆる領域で考えられる。本講義では,あいまいさと広くソフトコンピューティングに関連する内容について丁寧に説明する。ソフトコンピューティングの基礎から応用までを対象にしており,ファジィ理論,ニューラルネットワーク,遺伝的アルゴリズム,カオス,フラクタルなどの基礎研究,あるいはこれらを応用した感性情報処理,福祉情報処理,認知科学,言語処理,ヒューマンインタフェースなどの関連分野の研究と技術についても触れる。
到達目標
人間の主観に基づくあいまいさを自然科学の分野に取り入れる考え方が理解できること。集合論、論理、測度論についての理論的側面からの理解ができること。
授業計画
テーマ
内容
第1回目
ファジィ理論の歴史 ファジィ理論の歴史
第2回目
あいまいな情報とは あいまいな情報、確率の概念、明確と不確 定、ランダムネスとファジィネス
第3回目
集合と論理 集合の定義、集合演算、二値論理、命題論理、ブール代数、論理関数
第4回目
ファジィ集合 ファジィ集合の定義と概念、メンバーシップ関数、ファジィ集合の表現、ファジィ理論の概要
第5回目
ファジィ集合の演算 和集合、積集合、補集合、直積、円筒的拡張
第6回目
ファジィ集合の基本的性質 正規性、一致度、射影、α- カット、分解定理、拡張原理、ファジィ数の演算、タイプ2のファジィ集合
第7回目
ファジィ関係とファジィグラフ ファジィ関係の定義、ファジィ関係の合成、ファジィグラフの定義、同値関係、ファジィ構造化
第8回目
ファジィ測度ファジィ測度の定義、加法性と単調性、劣加法性、優加法性、ファジィ集合とファジィ測度、ファジィ評価
第9回目
ファジィ推論近似推論の概念、一致度によるファジィ推論、脱ファジィ化、頭切り法、多入力ファジィ推論、直接法と間接法
第10回目
ファジィ理論の応用ファジィエキスパ-トシステム、ファジィ制御、評価への応用、言語モデリング、情報処理におけるファジィ理論の役割
第11回目
ファジィ理論の応用ファジィ論理、遺伝的アルゴリズム、ニューラルネットワークなどを融合させたソフトコンピューティング技術の応用
第12回目
調査研究
第13回目
調査研究
第14回目
研究発表
第15回目
授業のまとめ

使用テキスト
参考文献
ファジィ論理/向殿政男著(日本ファジィ学会編)/日刊工業新聞社
ファジィのはなし/向殿政男著/日刊工業新聞社
成績評価方法
レポートと研究発表

更新日:01/09/2008
検索トップページ担当別50音一覧