検索 検索トップページ トップページ担当別50音一覧 担当別50音一覧

英語教育特殊研究

科目
英語教育特殊研究
区分
英文学専攻
授業コード
40209
開講期
曜日・時限
集中
単位数
2単位
担当者名
日臺 滋之
授業の概要
 本講座では、実際の授業をビデオで視聴し、授業構成と授業を構成する題材、言語材料についてその役割を知る。また、授業の背景となる教科書や学習指導要領についても言及する。実際に言語材料を導入する実習を通して教材について理解を深める。
 最近、British National Corpusに代表する英語母語話者のコーパス情報を活用した教材が見受けられるが、学習者コーパスに焦点を当て、コーパスツールを駆使し、実際に教材を創作する。あわせて第二言語習得過程についても言及したい。
到達目標
・理論に裏づけられた創造的な教育実践の芽を培う。
・コーパスを用いた教材化の技能を身につける。
授業計画
テーマ
内容
第1回目
1.授業の構成 1.1 授業を視聴する
1.1.1 コミュニケーション能力の基礎・基本を重視した1時間の授業構成
第2回目
  〃 1.1.2 Warm-upで役立つ教材、導入で役立つ教材、音読指導で役立つ教材
第3回目
  〃 1.2 コミュニケーション能力を試す活動を重視した授業
第4回目
  〃 1.3 導入時における教材教具の扱いと工夫
1.4 教育実践 課題:文法事項のpresentation
第5回目
2.学習指導要領と検定教科書 2.1 学習指導要領について
第6回目
  〃 2.2 教科書構成について
    ・題材について
    ・言語材料について
第7回目
  〃 2.3 教科書コーパスの構築とコーパスツールを用いた分析
第8回目
  〃2.4 教育実践 課題:教科書コーパスを用いた教材作成
第9回目
3.検定教科書支援教材としての「学習者コーパス」の活用3.1 コミュニケーション能力の育成と語彙指導
第10回目
  〃 3.2 学習者コーパスの構築
第11回目
  〃 3.3 学習者コーパスの教材化
    ・コーパス・ツールを用いた情報検索と教材作成
第12回目
  〃 3.4 教育実践 課題:学習者コーパスを用いた教材作成
第13回目
4.まとめ4.1 先行研究に裏づけられた授業実践例
4.1.1 Task repetitionについて
第14回目
  〃4.1.2 四技能の力を伸ばす教材
第15回目
  〃4.2 英語科重要用語の総括
    ・英語科重要用語の振り返りテスト

使用テキスト
プリント教材
参考文献
Granger, S. (1998) Learner English on Computer. Longman
『英語力はどのように伸びてゆくかー中学生の英語習得過程を追う』(大修館書店)
成績評価方法
課題の発表、課題の提出、振り返りテスト

更新日:02/13/2007
検索トップページ担当別50音一覧