検索
トップページ
担当別50音一覧
ニューロンの情報処理
科目
ニューロンの情報処理
区分
電子情報工学専攻
授業コード
42334
開講期
春
曜日・時限
春 金/12
単位数
2
単位
担当者名
樋田 栄揮、相原 威
授業の概要
神経における情報処理の基礎を学ぶ。生体の神経系の基本要素であるニューロン(神経細胞)の仕組みを理解し、生体情報の計測方法および生体信号処理の基礎を身に付けることを目的とする。本内容は、生体のすぐれた情報処理機能を解明し、応用していくための基礎となるものである。講義は、ニューロンの電気現象、情報処理、神経膜モデルと方程式を解説し、生体信号の計測と処理方法について述べ、後半ではニューロンに基づく脳の情報処理メカニズムまで解説を行う。
到達目標
神経細胞(ニューロン)の情報処理から脳の情報処理までの理解
授業計画
テーマ
内容
第1回目
神経細胞とは
生体電気現象(ニューロンのしくみ)
第2回目
生体膜の電気現象
第3回目
神経細胞とシナプスの情報処理
第4回目
神経電気現象の計測法
第5回目
神経膜モデルと方程式
第6回目
生体信号処理
時系列分析
第7回目
神経インパルスの統計処理
第8回目
脳の情報処理
脳の情報処理の特徴
第9回目
視覚神経系、聴覚神経系の情報処理
第10回目
神経回路と情報処理の数理モデル
第11回目
記憶・学習の情報処理と数理モデル
第12回目
研究のメソドロジー
分子レベルの研究法
第13回目
システムレベルの研究法
第14回目
非侵襲計測法
第15回目
脳科学の最先端
遺伝子工学から脳科学へ
使用テキスト
必要に応じて紹介する。
参考文献
From Neuorn to Brain (Nicholls et al.) Principles of Neural Science(Kandel et al.)
成績評価方法
レポートとプレゼンテーション
更新日:
検索
/
トップページ
/
担当別50音一覧